アタリ(あたり)

次に打てば、石を取ることができる状態じょうたいのこと。「アテる」、「アタリにする」、「アタリをかける」などと言います。

下は全部アタリになっている形です。

黒が右上で白石にアタリをかけている図。盤面図、白9の1、黒8の1。次に黒9の2に打てば、白9の1の石が取れます。黒が中央で白石にアタリをかけている図。盤面図、白5の5、黒4の5、黒5の4、黒6の5。次に黒5の6に打てば、白5の5の石が取れます。黒が左下で白石にアタリをかけている図。盤面図、白3の9、黒2の9、黒4の9。次に黒3の8に打てば、白3の9の石が取れます。

黒が右上で白石にアタリをかけている図。盤面図、白9の1、白8の1、黒7の1、黒8の2。次に黒9の2に打てば、白9の1、白8の1の石が取れます。黒が中央で白石にアタリをかけている図。盤面図、白5の5、白6の5、黒6の4、黒5の4、黒4の5、黒5の6、黒6の6。次に黒7の5に打てば、白5の5、白6の5の石が取れます。黒が左下で白石にアタリをかけている図。盤面図、白3の9、白4の9、黒2の9、黒3の8、黒4の8。次に黒5の9に打てば、白3の9、白4の9の石が取れます。

白が左上で、黒石にアタリをかけている図。盤面図、黒2の3、黒3の2、黒4の3、黒3の4、白1の3、白2の2、白3の1、白4の2、白5の3、白4の4、白3の5、白2の4。次に白3の3に打てば、黒2の3、黒3の2、黒4の3、黒3の4の石が取れます。白が右下で、黒石にアタリをかけている図。盤面図、黒9の8、黒8の8、黒8の9、白9の7、白8の7、白7の8、白7の9。次に白9の9に打てば、黒9の8、黒8の8、黒8の9の石が取れます

白が上で、黒石にアタリをかけている図。盤面図、黒3の1、黒3の2、黒4の1、黒4の2、黒4の3、白2の1、白2の2、白4の4、白5の3、白5の2、白5の1。次に白3の3に打てば、黒3の1、黒3の2、黒4の1、黒4の2、黒4の3の石が取れます。白が右下で、黒石にアタリをかけている図。盤面図、黒6の8、黒6の9、黒7の7、黒7の8、黒7の9、黒8の8、黒9の8、白9の7、白8の7、白7の6、白6の7、白5の7、白5の8、白5の9、白8の9。次に白9の9に打てば、黒6の8、黒6の9、黒7の7、黒7の8、黒7の9、黒8の8、黒9の8の石が取れます

参考ページ