ボウシ(ぼうし)

相手の石から1つ間をあけて中央側ちゅうおうがわへ打つこと。下の黒1がボウシです。ボウシは主に相手の模様もようが大きくなるのをふせ消しの手です。

黒がボウシを打った図。盤面図、白5の3。進行手順、1手目・黒5の5

下の図は、白が上辺じょうへんに大きな模様もようを広げています。このような場合、黒1のボウシが1つの消し方です。これで白が上辺じょうへんかこ陣地じんち制限せいげんすることができます。

19路の碁盤で、黒がボウシを打つことによって、じょう辺の白模様を消している図。盤面図、黒4の16、黒3の14、黒5の17、黒16の16、黒17の14、黒15の17、黒10の16。白4の4、白3の6、白4の10、白16の4、白17の6、白16の10、白10の3。進行手順、1手目・黒10の5